お酒が好きで特に日本酒が一番好きです。
辛口から甘めまで色々ありますが、私はフルーティーな日本酒が好みです
日本酒は辛口の方がスッキリとしていて食事にも合うし飲みやすいですが
これは好みなので、何口を飲んだから「通」とか無い自分の好みで飲める
お酒です(たぶん)
なので皆様、日本酒をぜひ飲んでください。
これだけは気をつけろ!!は超辛口と超安い日本酒です
超辛口はそのまんまですが、超安い日本酒は消毒液です
あれこそ日本酒のその先へ の商品だと思います
超安い日本酒はベテラン仕様なので、気をつけてください
さて、私は好みの日本酒が見つかったら蔵を調べてその蔵の
オンラインストアから(あれば)買っています。
しかし減少傾向にあるとはいえ酒蔵は全国で約1400件。
飲んだことのないお酒の方が多いです。
しかも1つの酒蔵が数種類のお酒を作っているので生きている間にどれだけ
飲むことができるか!?が私の課題です。
これからの季節はひやおろし(冬から春に造った新酒に貯蔵前の1回だけ火入れをした酒を
秋まで熟成させたお酒。角がとれた、まろやかでうまみのある味わいが特徴)が出るので
本当に楽しみです
いかにも日本酒を知ってそうな感じですが、全然知りません笑
私が通っていた小学校は日本酒の英才教育をする所だったので
よく酒蔵見学や蔵人さんにインタビューしたりとその頃はとても
詳しかったのですが、今は全く覚えていません。
今年は難しいですが、来年は計画を立てて酒蔵見学に行きたいと思います
出来立ての日本酒を飲んでみたいと思いませんか??
皆様の最高の1本も教えてください。
私は 十四代(じゅうよんだい)です